投稿 category
-
投稿
廃棄物処理業の値引きと下請法 〜「もう少し安くして」ってあり?〜【明石・神戸】
【はじめに】 全国的にも見られるであろうことは、明石市や神戸市でも見られます。それは...「もうちょっと安くならない?」「次の契約は他社も見積りしてる」――こうした値引き要請です。商売をする上で日常的にありますが、そのすべてが正当な値引きとは... -
投稿
モノの第二の人生~平成レトロブームから見えるごみ問題と循環のかたち~
【「モノの第二の人生」とは】 「モノの第二の人生」とは、一度役目を終えたモノにもう一度価値を見出すということですが、それは単なるリサイクルの話ではなく、「思い出を未来へ引き継ぐ」という考え方でもあります。 最近では平成レトロブームをきっか... -
投稿
家庭ごみってどうなの?-ごみ問題について-
【はじめに】 日常生活で必ず発生する「家庭ごみ」。台所から出る生ごみや、買い物の際のプラスチック包装、読み終えた新聞や雑誌、そして大型の家具や家電まで、家庭から出るごみの種類は多岐にわたります。しかし、その「ごみ問題」が環境や社会にどのよ... -
投稿
コンビニの廃棄ってどうなの?-食品ロスについて-
【はじめに】 仕事帰りに立ち寄るコンビニ。夜中に急にお腹が空いたときも、いつでも温かい弁当や新しいスイーツが並んでいる——。そんな「当たり前の便利さ」を支えているのがコンビニですが、その裏では膨大な量の食品が捨てられている現実があります。 ... -
投稿
人が部屋を片付けない理由
【はじめに】 「片付けなきゃ…」と思いながらも、なかなか部屋を片付けられない。そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか。実は、片付けられないことには必ず理由があります。心理的なものから生活習慣、環境の影響までさまざまです。今回は、部屋... -
投稿
明石で不用品回収をお探しの方へ|安心・スピーディーにお手伝いします
【はじめに】 引っ越しや大掃除、遺品整理などで出てくる「不用品」。自分で処分するのは大変で、どう片付けたらいいのか悩まれる方も多いのではないでしょうか。そんな時に役立つのが、不用品回収サービスです。今回は不用品回収のメリットや依頼の流れ、... -
投稿
安定型最終処分場って?
【安定型最終処分場とは?】 安定型最終処分場とは、産業廃棄物の中でも「安定型産業廃棄物」と呼ばれる、性質的に安定している以下の5品目だけを埋めることができる埋立地です: 廃プラスチック類 がれき類 金属くず ゴムくず ガラス、コンクリート、陶磁... -
投稿
清掃・ごみ収集の仕事に向けられる偏見について
【はじめに】 「清掃員」「ごみ収集員」という言葉を聞いて、みなさんはどんなイメージを持つでしょうか。社会を清潔に保つために欠かせない存在であるにもかかわらず、清掃やごみ収集の仕事には「偏見」が今もなお残っています。「職業差別」の対象として... -
投稿
不法投棄の罪は想像以上に重い!
【はじめに】 私たち産業廃棄物処理業者は、日々、法律に沿った適正な廃棄物処理を行っています。しかし全国各地では今も、不法投棄のニュースが後を絶ちません。「ちょっとだけ」「見つからなければ大丈夫」という軽い気持ちが、一生を左右する重大事件に... -
投稿
粗大ごみ・不用品回収の基礎知識と活用法
【粗大ごみと不用品の違いとは?】 「粗大ごみ」とは、家具や家電など大きくて通常のごみ収集に出せないものを指します。自治体ごとに基準があり、「一辺が30cm以上のもの」などの定義があるケースも。 一方、「不用品」は使わなくなったもの全般を指し、... -
投稿
意外と知らない?残置物まるごと回収できます!手間ゼロ・安心の片付けサポート
【どなたでもご利用可能】 我々のような廃棄物収集運搬業者は一般家庭からのご依頼でも、残置物をすべてまるごと回収し、処分するサービスを実施しております。「そんなこともお願いできるの?」と驚かれることがあり、意外と知られてないなぁと思い、今回... -
投稿
「一般廃棄物」って何?家庭ごみとの違いも解説!
【はじめに】 「ごみの種類って、家庭ごみと粗大ごみくらいじゃないの?」実はごみの分類には“法律的なルール”があり、処理方法もまったく違います。特に、地域の清掃業者や自治体が深く関わるのが「一般廃棄物」というもの。 今回は、そんな「一般廃棄物...